2007年01月17日
落ちてくる・・・恐怖
「子供時代にボール遊びをしていたか否かで、テニス初心者さんの(特に主婦の)上達速度は違うんですよ。」
ほぼ2年前からテニスを始めたのですが、スクールで最初に教えてくれていたコーチが私を(たぶん)慰めるために使っていた言葉がコレ。
同じような時期に初心者クラスに通っても、同じように説明してもらっても、同じ(か、皆さんよりもっと甘め)に球を出して貰っても、私の動作の結果は、他の人とは違ってました。
私だけ、みごとにかすりもしない空振りができる(周囲も自分も100%当たるはずと思えるところへラケットをセットしているにもかかわらず、という時にも)。
私のスロートだけに球がはまる。
私が打った球はどこへ行ったんだろう?と思っていると、自分の頭上に球が落ちてくる(今、そういう風に打とうと思っても、絶対打てないと思います)。
動作と書いたのは、理由があります。行動は、意思を伴うもの。動作は、反射的な身体の動きを含め、意思のない動きを指すと思うからです。
だいぶマシになってきたと思って、「わぁ、最近テニスがたのしくなってきた~!」と思うと、どん底の気分に突き落とされてしまったりします。
動作・・・初めてやることなら、うまくいかないのも当たり前と、多くの皆さんが慰めてくれると思います。
たとえば、フォアハンド。
自分の意思で右肩を後ろにひいているつもりでも、全然ひいてないこととか、膝をやたら揺らさないと言われても、そんな欠点が治らないのですから。
私の”フォアハンドが武器になる!”ためには、
① フォアハンドの動作を見て習い、マネをし、コーチが声を出してアドバイスしてくれるのを聞いて、修正して、それが正しい動作になるまで練習。
② コーチがいなくても、自分の意思で身体を動かす(それも、正しい動作で)という行動がとれる。
③ ボールを見てどこへ落ちてどう弾んでいくかを予測し、自分の打ちたい場所(自分のフォアハンド行動を正しくできる場所)へ移動し、”やばい、あまりいい位置じゃなかったかも?””でも、90点以上じゃなくてもいいや、赤点じゃないフォアハンドを打とう!”と思って実践できる。
④ ③を繰り返したおかげで、高得点のフォアハンドが打てる結果となる。
までの、果てしない道のりがあると思うんです。
最近、「わぁ、残念だわぁ、私、絶対そこまで行く前に、お墓の中だわ~」と思うのです。
その考えを振り払い、さらに「もうテニスなんてあきらめて、別の趣味を捜そうかなぁ」という前向きな(?)考えを振り払うのは、私にとってはかなり、無理な努力が必要です。
昨日の練習で、またまた大分、思い知りました。
ごめんなさい、私、全然・・・テニスに向いていません。
頭上からボールが落ちてくるのをじっと見ていて、とても身体が動きませんでした。
動作すら・・・取れずに、ラケットを両手で保持している間をボールが抜け落ちていき、(顔に当たると思って顔はそむけていたので、最後どう落ちたかわかりませんが)、胸に当たりました。(最近、勢力をのばしている、せせり上がった腹肉に直接当たらなくてよかった・・・一応、たれているけどブリ婆は、ボインがどでかい方だったので・・・)
痛いというより、すごく怖かったです~。
何をやっていたかと言うと、
”ハイバックボレーをストレート方向へ返球する”というテーマです。
実はきちんと、ハイバックボレーを習ったことがないのですが、今まではサークルのコーチが「とりあえず、当ててみよう」と言っていたので、当たっていたし(どこへ打ってもいいことになっていたし)、そんな風にはならなかったのです。
「ストレートを狙うためには、身体をきちんと横向きに!」
「その状態でボールを見て!」
バックハンドでのスマッシュがあったら、そういうの打ちたい位の球だなぁと考えつつ、ボールの落下地点直下に入ってしまい、「どの打点で打つんだろう?」と思っているうちに、もう右手でも左手でも間に合わなかったんです。
ようやく片手バックハンドボレーにいいイメージを持ちかけていたんですが、全然ダメです。
だって、ふつうの高さのバックハンドボレーなら、ボールが前から飛んでくるから、その弾道を予測して、それよりさらに上からラケットを入れるようにって、言うじゃな~い♪
私、たてに落ちてくるボールを見ながら、ずうっと、「どこの時点から、あのボールより上からラケットを入れようか?なでてやろうか?」って思ってたんですよ!残念~!!
テニスは、私には向かないスポーツだったですね、斬り~♪
このあいだ、ひさびさに”ギター侍”さんネタ見たら、すごく新鮮だったのでした。
サークルの先輩たちも、あまりの私のひどさに「私達も最初、そうだったんだよ~!」という、いつもの慰めの決まり文句は言えませんでした。
まぁ、そうですね!
この私ほどにひどいビギナーはそういないでしょう!
だから、このブログは存在価値があるのかも、ですよっ!
ある意味、ここまでひどくても、テニスを続けようとしているなんて、日本にただ一人、かもしれません。
うわぁ~~~ん、そこまで考えないと、私の存在価値も、全くないのかもしれません
**** 補足 ****
今、アキレス犬さん宅ブログ(リンク集を参考にぜひぜひ、お出かけくださいな)にお邪魔したら、1/16の記事に、似たような相方さんのお話しが載っていました。
親近感を覚えつつも、腑に落ちないアセリ(笑)←どこかに、自分の存在価値を見いだしたかったのよぉ・・・(号泣)。
私、日本にただ一人、じゃないかも~?
(いや、”アンタなんかと一緒にしないでよ”位だと、思いたいものです)
ほぼ2年前からテニスを始めたのですが、スクールで最初に教えてくれていたコーチが私を(たぶん)慰めるために使っていた言葉がコレ。
同じような時期に初心者クラスに通っても、同じように説明してもらっても、同じ(か、皆さんよりもっと甘め)に球を出して貰っても、私の動作の結果は、他の人とは違ってました。
私だけ、みごとにかすりもしない空振りができる(周囲も自分も100%当たるはずと思えるところへラケットをセットしているにもかかわらず、という時にも)。
私のスロートだけに球がはまる。
私が打った球はどこへ行ったんだろう?と思っていると、自分の頭上に球が落ちてくる(今、そういう風に打とうと思っても、絶対打てないと思います)。
動作と書いたのは、理由があります。行動は、意思を伴うもの。動作は、反射的な身体の動きを含め、意思のない動きを指すと思うからです。
だいぶマシになってきたと思って、「わぁ、最近テニスがたのしくなってきた~!」と思うと、どん底の気分に突き落とされてしまったりします。
動作・・・初めてやることなら、うまくいかないのも当たり前と、多くの皆さんが慰めてくれると思います。
たとえば、フォアハンド。
自分の意思で右肩を後ろにひいているつもりでも、全然ひいてないこととか、膝をやたら揺らさないと言われても、そんな欠点が治らないのですから。
私の”フォアハンドが武器になる!”ためには、
① フォアハンドの動作を見て習い、マネをし、コーチが声を出してアドバイスしてくれるのを聞いて、修正して、それが正しい動作になるまで練習。
② コーチがいなくても、自分の意思で身体を動かす(それも、正しい動作で)という行動がとれる。
③ ボールを見てどこへ落ちてどう弾んでいくかを予測し、自分の打ちたい場所(自分のフォアハンド行動を正しくできる場所)へ移動し、”やばい、あまりいい位置じゃなかったかも?””でも、90点以上じゃなくてもいいや、赤点じゃないフォアハンドを打とう!”と思って実践できる。
④ ③を繰り返したおかげで、高得点のフォアハンドが打てる結果となる。
までの、果てしない道のりがあると思うんです。
最近、「わぁ、残念だわぁ、私、絶対そこまで行く前に、お墓の中だわ~」と思うのです。
その考えを振り払い、さらに「もうテニスなんてあきらめて、別の趣味を捜そうかなぁ」という前向きな(?)考えを振り払うのは、私にとってはかなり、無理な努力が必要です。
昨日の練習で、またまた大分、思い知りました。
ごめんなさい、私、全然・・・テニスに向いていません。
頭上からボールが落ちてくるのをじっと見ていて、とても身体が動きませんでした。
動作すら・・・取れずに、ラケットを両手で保持している間をボールが抜け落ちていき、(顔に当たると思って顔はそむけていたので、最後どう落ちたかわかりませんが)、胸に当たりました。(最近、勢力をのばしている、せせり上がった腹肉に直接当たらなくてよかった・・・一応、たれているけどブリ婆は、ボインがどでかい方だったので・・・)
痛いというより、すごく怖かったです~。
何をやっていたかと言うと、
”ハイバックボレーをストレート方向へ返球する”というテーマです。
実はきちんと、ハイバックボレーを習ったことがないのですが、今まではサークルのコーチが「とりあえず、当ててみよう」と言っていたので、当たっていたし(どこへ打ってもいいことになっていたし)、そんな風にはならなかったのです。
「ストレートを狙うためには、身体をきちんと横向きに!」
「その状態でボールを見て!」
バックハンドでのスマッシュがあったら、そういうの打ちたい位の球だなぁと考えつつ、ボールの落下地点直下に入ってしまい、「どの打点で打つんだろう?」と思っているうちに、もう右手でも左手でも間に合わなかったんです。
ようやく片手バックハンドボレーにいいイメージを持ちかけていたんですが、全然ダメです。
だって、ふつうの高さのバックハンドボレーなら、ボールが前から飛んでくるから、その弾道を予測して、それよりさらに上からラケットを入れるようにって、言うじゃな~い♪
私、たてに落ちてくるボールを見ながら、ずうっと、「どこの時点から、あのボールより上からラケットを入れようか?なでてやろうか?」って思ってたんですよ!残念~!!
テニスは、私には向かないスポーツだったですね、斬り~♪
このあいだ、ひさびさに”ギター侍”さんネタ見たら、すごく新鮮だったのでした。
サークルの先輩たちも、あまりの私のひどさに「私達も最初、そうだったんだよ~!」という、いつもの慰めの決まり文句は言えませんでした。
まぁ、そうですね!
この私ほどにひどいビギナーはそういないでしょう!
だから、このブログは存在価値があるのかも、ですよっ!
ある意味、ここまでひどくても、テニスを続けようとしているなんて、日本にただ一人、かもしれません。
うわぁ~~~ん、そこまで考えないと、私の存在価値も、全くないのかもしれません
**** 補足 ****
今、アキレス犬さん宅ブログ(リンク集を参考にぜひぜひ、お出かけくださいな)にお邪魔したら、1/16の記事に、似たような相方さんのお話しが載っていました。
親近感を覚えつつも、腑に落ちないアセリ(笑)←どこかに、自分の存在価値を見いだしたかったのよぉ・・・(号泣)。
私、日本にただ一人、じゃないかも~?
(いや、”アンタなんかと一緒にしないでよ”位だと、思いたいものです)
私、最初の方読み始めた瞬間からデジャブーかと思いました。
何故なら相方とはスクールで知り合ったのですが、彼女の方が
私より2年前位早く始めていて、よく話してくれたことが、
「ウォームアップの時のボレーボレーがあるでしょう、あれね、
私1往復も当分の間出来なかったのよ」とか、
「コーチの手出しのボールでさえ、かな振りばかりしていて、
コーチから、どうしてかな振りするのか分からないと、よく言われてたのさ」なんて事を聞かされていたので。
スマッシュ練習の時、ストローにボール挟んでいましたし、相方。
なんか、本当に私までブリ婆さんに親しみを覚えてしまいました。
でもね、張り詰めた中で彼女の存在は、ホッとしますよ。
彼女も、今もブリ婆さんと同じ様に(私も同じですが)悩みながら
へこみながら頑張っています。
頑張っている人をテニスの神様は見捨てたりしません!!
(そうあってほしいと、一番思っているのは私かもしれませんが)
へこたれてもへこたれても、立ち上がってお互い頑張りましょう!
最後に、相方ネタをブリ婆さんだけに・・・。
日曜日の試合の時、相方ミスを連発して動揺していたのか
自分のサーブの時、相手ペアからボールを受け取るとき
「私、頑張るから」と、相手ペアに声をかけ笑われていました。
勿論、私も・・・。
たまぁかもしれないけど、身に覚えがないスーパーショット♪ をするんでしょ?
もう、サイコ~って思いません?
わたしは、このサイコ~!の為にテニスをしているかな?
次はいつ来るんやろう~
ブリ婆さん リンクさせてくださいね!
慰めるわけでは、ないですよ!!
ラケットの持つところと、ボールが当たるところって違うじゃないですか!!テニスって、大きなラケットフェイスにボールをあわせれば確かにボールは飛ぶんですが、ボールとの距離感を掴むのは難しいものなんです。
ですから、その距離感をボールを捕らえる回数を増やす事により掴んでいけばよいのです。
ですから、どんどん失敗してください。
あと、高さのあるボールに対してボールの上からラケットを出すのはさすがに難しいので、落ちてくるボールを斜め下から少しむかえにいってあげましょう!!
それで、変わってくると思いますよ!!
(直線的なボール返球ではないですが.....)
ぜひぜひ、相方さんがものすごく落ち込んだら、愛知の果てには、もっとスゴイ人がいるよっ♪って教えてあげてくださいませ。
私も、”ぜったい私には向いてないスポーツだぁ♪”を連呼しつつも、やめたりしないで頑張りまする~~♪
>自分のサーブの時、相手ペアからボールを受け取るとき
「私、頑張るから」と、相手ペアに声をかけ笑われていました。
好きです♪ そういう方。私も試合形式練習で、ダブルフォルトすると、前にいる3人全員にいちいち頭を下げてます。3連続すると、「しばらくお待たせしていて、すみませ~~ん!」になっちゃいます。・・・・試合本番でも出ちゃいそうですから、気をつけないと・・。
とにかく、”ふざけてるの?”と聞かれそうで、いつも初対面の人にはビクビクしてますが、これからも頑張ります~!たぶん、今後も私、ネタ連発します(笑)。
そうなんです、ごくたまに、全く身に覚えのない、奇跡的としかいいようのないスーパーショットが出て、前に構えている先輩方がバタバタしてくれます。さすが、誤差2mのミラクル人間です~。嬉しいのですが、たまに自分でも腑に落ちないくらいの誤差に悩みも出始めています。
私も、ここまで自分のことが分かってきて、それでもやめたくない自分にアキレつつ、でも頑張ります~!
それよりも何よりも!!
リンク、光栄です~!ありがとうございます~!(ずっと以前から行っていて、リンクもコピーペーストしたりもしていたのですが、たくさんのコメントにお返事書いてらっしゃるのを見ていると、なかなか「リンクいただいていきます~!」というごあいさつがしづらかったので、放置しておりました。・・・何より、他の皆様のところからもTOPページからもジャンプできますので~)
遅ればせながら、こちらからもリンク貼らせていただきました。今後とも、よろしくお願いします。
そうなんですっ!”ボールとの距離感”
私の最大のネックは完璧にそれですっ!
毎回、毎回、ボールを眺めているのですが。
あれ?左過ぎた?右?前?あれれ?あれ?泳いでいます。
(それが、コーチの手出しの球レベルでも、です)
そろそろ習い始めて2年ですが、未だにわからず、毎回、どころか毎球、新鮮な驚きです。
失敗をおそれず、失敗をたくさん重ねて頑張ります~。
>ななめ下からお迎えに。本当ですね。サーブもスマッシュも右向きばかりですので、左向きにボールを見ていると、こんなに感じが違うとは思いませんでした。