2007年02月02日
オラ、試合さ、行ぐだ♪~
試合で、ハジ、掻くだ~♪
とうとう、テニスが最も似合わない女、ブリ婆が主婦ダブルスの試合に出ることになりました。
・・・・とうとう
バージン
を棄てる日が来たのね~
。
初めてのお相手
は・・・娘・まりむ☆の友達のお母さん。試合未経験者ですが、かなりテニスは長いこと習っているとのこと
です。
ちょびっと話を巻き戻しますと。
娘・まりむ☆のサークルのコーチが関わっている試合なので、かなり強力に「出なさい!出なさい!」と言われ、コートに球が入らない方が多い、初心者のブリ婆はちょっとめげていたのです。
が・・・。それから心を入れ替えて、パートナー捜しをしてみたところ、ブリ婆を知っている方は、みんなパートナーになってくれる気がないということが判明し、すごくすごく悲しい思いをしていたのですが・・・。
「誰も『ブリ婆のバージンなんて、いらない!』って言うの。」もとい、
「たくさんの人に断られて、めげてるの。」という私のメールに反応して、有休を取ってくれて、一緒に恥を掻いてくれることに相成りました。
お仕事をお持ちなので、「試合当日しかお休みがもらえないけど、それでもいい?」と言っていただけた時は、
ポワ~~
と、脳味噌全部がバラ色になりました。
ダブルスのパートナー
さんって、嬉しい存在なんですね
。
たくさんの人に断られ続けて落ち込んでいた時、
遠巻きに見ている(そして事情を知っている)人の目がすごく怖かったのです。
「ブリ婆さんって・・・スゴイよね~。あんなんで、試合に出たいのかしらん(くすっ)」
って、言っているようにしか見えなかった方もいるし。
パートナーさんのクラスに打ち合わせのため、振り替えでいった時、遠くで指さして・・・私を教えあって、何かささやいている人もいたし・・・。
ううん、やめておきましょう
。
自分の下手さが身に沁みているから、他人様がそう行動しているように、ブリ婆には見えちゃっているだけ
なんでしょう、きっと。
”イベントのつもりで出るんだもん
”
”本戦の日は、どうせ休みがとれないから、『勝とうね。』って言われてないもん
”
”練習もできないけど、どうせテニスは短期間で上手くならないってコーチも言っていたもん
”
”特にブリ婆さんは長く患いそうだって言いたげな目だったもん
”←またまた、ブリ婆ひがんでるう、バコっ(殴)
というわけで、
”ごめんね、何してもいい?”
”ごめんね、急には上手くならないの!”
というブリ婆の発言を許容してくれる美女先輩と一緒に
試合デビューです。
こういうラッキーは、そうそうないかもしれないです。よね

ダブルフォルトばっかりしても、自分ばかりミスしていても、不満顔・泣き顔はしないように頑張ります
。
それが一番、恥ずかしい私の欠点なので
。
スゴスゴ帰りながら、ランチも一緒に取る約束も取り付けてありますので、その時に気まずい雰囲気にならないのが、最大の私の課題!!
・・・・つまり、
美味しいランチ
のために、その日はあるのでした


とうとう、テニスが最も似合わない女、ブリ婆が主婦ダブルスの試合に出ることになりました。
・・・・とうとう



初めてのお相手


ちょびっと話を巻き戻しますと。
娘・まりむ☆のサークルのコーチが関わっている試合なので、かなり強力に「出なさい!出なさい!」と言われ、コートに球が入らない方が多い、初心者のブリ婆はちょっとめげていたのです。
が・・・。それから心を入れ替えて、パートナー捜しをしてみたところ、ブリ婆を知っている方は、みんなパートナーになってくれる気がないということが判明し、すごくすごく悲しい思いをしていたのですが・・・。
「誰も『ブリ婆のバージンなんて、いらない!』って言うの。」もとい、
「たくさんの人に断られて、めげてるの。」という私のメールに反応して、有休を取ってくれて、一緒に恥を掻いてくれることに相成りました。
お仕事をお持ちなので、「試合当日しかお休みがもらえないけど、それでもいい?」と言っていただけた時は、


ダブルスのパートナー


たくさんの人に断られ続けて落ち込んでいた時、
遠巻きに見ている(そして事情を知っている)人の目がすごく怖かったのです。
「ブリ婆さんって・・・スゴイよね~。あんなんで、試合に出たいのかしらん(くすっ)」
って、言っているようにしか見えなかった方もいるし。
パートナーさんのクラスに打ち合わせのため、振り替えでいった時、遠くで指さして・・・私を教えあって、何かささやいている人もいたし・・・。
ううん、やめておきましょう

自分の下手さが身に沁みているから、他人様がそう行動しているように、ブリ婆には見えちゃっているだけ

”イベントのつもりで出るんだもん

”本戦の日は、どうせ休みがとれないから、『勝とうね。』って言われてないもん

”練習もできないけど、どうせテニスは短期間で上手くならないってコーチも言っていたもん

”特にブリ婆さんは長く患いそうだって言いたげな目だったもん

というわけで、
”ごめんね、何してもいい?”
”ごめんね、急には上手くならないの!”
というブリ婆の発言を許容してくれる美女先輩と一緒に

こういうラッキーは、そうそうないかもしれないです。よね


ダブルフォルトばっかりしても、自分ばかりミスしていても、不満顔・泣き顔はしないように頑張ります

それが一番、恥ずかしい私の欠点なので

スゴスゴ帰りながら、ランチも一緒に取る約束も取り付けてありますので、その時に気まずい雰囲気にならないのが、最大の私の課題!!
・・・・つまり、






周りが何を言おうと関係ないの!
何事も経験なのさ!
それに、シャラポアだって、杉山だって、いきなり今みたいなベテランなわけないんだもん。
記念すべき第一回!楽しんできてね!
美味しいランチの報告も待ってるよ~!
そうですよね!周りは関係ないですよね~。もちろん、ギャラリーの方へボールが飛んでいったら、しっかり拾ってもらいますが(^^ゞ。←ボールがどこへ飛ぶかわからない人なので♪
ふふふっ、狙ったトコロとボールの落下地点の誤差が最大2mという超スーパースペシャル新人のボールの威力をみよ♪♪
今、かなり前向きであります~♪