2012年01月18日
え?スティーム?
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
え~~~~と、まだ昨年と一昨年の大掃除が済んでいない
、ブリ婆です。
まずは、モノを元の位置に戻すよう頑張ります
。
昨年末、とある通販モノに魅了されました
。
注文したのに品薄とかで全然到着せず、ちょっとブチ切れて(この時点で、ちょっと程度ではなかったかも)、キャンセルしたところ、地元のスーパーに置いてあって、オトクに購入して参りました
。
スティーム出るお掃除器具ポータブル版
きっとこれでお家が綺麗になるんだぁ~


うれしすぎて3日、まだ使っていません
。結局、ゴミや放置されている紙袋類のお隣に置いてあったりします
。
今日もありとあらゆる家事をちょっとサボリ、365ネットに来て見たら・・・。
錦織選手の
ラケットがSTeamで、スティームと書いてあって、びっくり
。
笑いました
。
ラケットから湯気のイメージ
。
これから使ってみるのが楽しみ
。
ええ、もちろん田舎のおばちゃんですから、お掃除器具の方
です。
昨日は、苦手のフォアハンドストロークを先輩に褒められてしまいました
ズバっとすごい音立てて、フォアハンドで打たれたボールが飛んでいくので
。
「え?え?、ラケットのせい?」と先輩が振り返る
「いいえ、先輩、ラケットでも私の腕でもなく、コーチのボールが厳しすぎて前につんのめるようにして、踏み込んで打っちゃっていたんです。」
でもでも!
上手くなったのよ、と現在完了形では言えませんが
。
コーチ
のおかげで良くなってきました
。
そういうのがやっと実感
できてきました。
直されてきたところが少しづつ、まともになってきました。
ラケット引きすぎを注意されたら、少しそこを気をつけるだけで、レッスン中にも良くなってきますし。
それがようやく出来てきて、自分でもようやく実感できてきました。
コーチに彫刻刀で、少しづつ削ってもらい、だいぶ良い形になってきたみたいな感じです。
まだまともな作品じゃないのですが。
ええい、失敗作だぁ~と捨てられる感じではないです。
ここがスタートかもしれません。ここまで来るのにずいぶん頑張ってガマンして教えていただきました。
上手くなる
のは、もうしばらく後です。
でも、私、方向間違っていないようです、よく解らないまま、前進しています。
いいショット、いつでも再現できそうな気は全然しませんが。
”きっとまた打てる、まだまだもっといい感じの力まない球が打てる!”って、思えるようになりまして、がつがつ飢えて、いいショットの残像にしがみついてしまうような浅ましさがなくなってきています。
私にも出来る!、私だって出来るようになりそう!
ようやくそう思えてきました
今年ものんびり、頑張って
いきます!
運動神経あまり良くない、でもテニス大好き~な主婦の生態を感じて笑いたい方は、今年もココを読んでやってくださいね~
今年もよろしくお願いします。
え~~~~と、まだ昨年と一昨年の大掃除が済んでいない

まずは、モノを元の位置に戻すよう頑張ります

昨年末、とある通販モノに魅了されました

注文したのに品薄とかで全然到着せず、ちょっとブチ切れて(この時点で、ちょっと程度ではなかったかも)、キャンセルしたところ、地元のスーパーに置いてあって、オトクに購入して参りました



きっとこれでお家が綺麗になるんだぁ~



うれしすぎて3日、まだ使っていません


今日もありとあらゆる家事をちょっとサボリ、365ネットに来て見たら・・・。
錦織選手の


笑いました


ラケットから湯気のイメージ


これから使ってみるのが楽しみ

ええ、もちろん田舎のおばちゃんですから、お掃除器具の方


昨日は、苦手のフォアハンドストロークを先輩に褒められてしまいました

ズバっとすごい音立てて、フォアハンドで打たれたボールが飛んでいくので

「え?え?、ラケットのせい?」と先輩が振り返る

「いいえ、先輩、ラケットでも私の腕でもなく、コーチのボールが厳しすぎて前につんのめるようにして、踏み込んで打っちゃっていたんです。」
でもでも!
上手くなったのよ、と現在完了形では言えませんが

コーチ


そういうのがやっと実感

直されてきたところが少しづつ、まともになってきました。
ラケット引きすぎを注意されたら、少しそこを気をつけるだけで、レッスン中にも良くなってきますし。
それがようやく出来てきて、自分でもようやく実感できてきました。
コーチに彫刻刀で、少しづつ削ってもらい、だいぶ良い形になってきたみたいな感じです。
まだまともな作品じゃないのですが。
ええい、失敗作だぁ~と捨てられる感じではないです。
ここがスタートかもしれません。ここまで来るのにずいぶん頑張ってガマンして教えていただきました。


でも、私、方向間違っていないようです、よく解らないまま、前進しています。
いいショット、いつでも再現できそうな気は全然しませんが。
”きっとまた打てる、まだまだもっといい感じの力まない球が打てる!”って、思えるようになりまして、がつがつ飢えて、いいショットの残像にしがみついてしまうような浅ましさがなくなってきています。
私にも出来る!、私だって出来るようになりそう!
ようやくそう思えてきました

今年ものんびり、頑張って

運動神経あまり良くない、でもテニス大好き~な主婦の生態を感じて笑いたい方は、今年もココを読んでやってくださいね~

投稿者 ブリ婆 14:40 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。