2011年04月25日
走り出し・・・!
「スプリットステップは重要」と言われて、練習中はやっているつもりなのですが。
ゲームレッスン中の走り出しがすごく遅くて、とてもとても損をしているような気がします。
ボレーラリーの速さについていけません
はじめの1歩が、
とある人気コメンテーターのおしゃべりの速度より遅いのです。
はぁぁ~
。
このブログは、ヘタレ記事のほかに何かないんだろうか
ごめんなさ~~い
ゲームレッスン中の走り出しがすごく遅くて、とてもとても損をしているような気がします。
ボレーラリーの速さについていけません

はじめの1歩が、
とある人気コメンテーターのおしゃべりの速度より遅いのです。
はぁぁ~

このブログは、ヘタレ記事のほかに何かないんだろうか

ごめんなさ~~い

2011年04月13日
ちょっとした親切・・・
と、大いなる(?)おせっかいについて。
ACが、新聞とかラジオとかでAC言い訳?CMを展開しています
。
とにかく、ふつ~のオバチャンが、ふつ~~に気軽に出来るボランティアって何だろう?と考えてみるものの、今のところ、私にできることが何もない
のでした。
本当にヘタレで恥ずかしいです
。
私の母は、手芸、洋裁たぶん和裁も何でもござれの人なので、母のいるサークルは、手作りのエプロン、スモック、袋物などをたくさん作って届けているらしいです
。
家庭科ギライの私には、とても出来ません
。
特技といえば、ふつ~の家をゴミ屋敷と変化させること
。
あと、狙ってもいないほんわかフレームショット
。
あるイミ、必殺です
。
とにかく、『妊婦さんとかお年寄りに電車の席を譲ってあげる』みたいな、誰にでも(自分が、電車の中で立っていることが困難な人を除くべきですが)何気なく出来る親切。
相手も気軽に「あ、ど~も。」と受け取れる親切。
そういうのが、私はやりたいんですが~(><)/。
余震だって、震度5とか6とかだと怖いのですが。
どうか震度6を36回分割ローンにしていただいて、そんなのならこれから毎日私だけでも引き受けてあげたいです。
5月中旬の試合のエントリー(先日も書きましたが)、してきました。
ヘタだけど、ゲームは好きなんで、出られるだけで今ニコニコしています。
肩の痛みもだいぶマシになっています
。
ニガテフォアハンドでも、ひしゃげたカエルみたいなフォワードスィングにならぬように注意したところ、だいぶマシになってきたようですし。
昨日、サークルのメンバーさんに
「ブリ婆ちゃん、今日フォアハンドすごくキレイ
」
と言われ、すごくうれしかったです。
やっと低迷のフォアハンドに復活の光明が差したかしらん。
まだまだ、コーチの注意事項を一生懸命再現しようとしているだけで、自分の自然な動きとして体が覚えていないのがイタイ人なんですが、今までは、コーチの言った事を再現するということすら、出来なかったのですから。
そこから考えれば、
大進歩
なのです
昨日の練習は、ボレーがすごく多めで、それもご機嫌
になる要因、でした。
今回の作戦・・・・(努力目標)
”インパクトは丁寧にしっかりボールを見る”
試合だと、決めたいアソコとか、動いている敵さんとか、おどおど目を泳がせて見てしまい、アゴもあがっちゃって、最後きちんとラケットの真ん中でボールを捉えられていないことが多くて。
はぁ~。作戦というか目標も本当に小さいなぁ、私。
でも、考え続けて、手を出せそうなところはしっかり、
正直、半分ご迷惑になるかもしれませんが、
精一杯のお手伝いができますように努力していきたいです。
ACが、新聞とかラジオとかでAC言い訳?CMを展開しています

とにかく、ふつ~のオバチャンが、ふつ~~に気軽に出来るボランティアって何だろう?と考えてみるものの、今のところ、私にできることが何もない

本当にヘタレで恥ずかしいです

私の母は、手芸、洋裁たぶん和裁も何でもござれの人なので、母のいるサークルは、手作りのエプロン、スモック、袋物などをたくさん作って届けているらしいです

家庭科ギライの私には、とても出来ません

特技といえば、ふつ~の家をゴミ屋敷と変化させること

あと、狙ってもいないほんわかフレームショット

あるイミ、必殺です

とにかく、『妊婦さんとかお年寄りに電車の席を譲ってあげる』みたいな、誰にでも(自分が、電車の中で立っていることが困難な人を除くべきですが)何気なく出来る親切。
相手も気軽に「あ、ど~も。」と受け取れる親切。
そういうのが、私はやりたいんですが~(><)/。
余震だって、震度5とか6とかだと怖いのですが。
どうか震度6を36回分割ローンにしていただいて、そんなのならこれから毎日私だけでも引き受けてあげたいです。
5月中旬の試合のエントリー(先日も書きましたが)、してきました。
ヘタだけど、ゲームは好きなんで、出られるだけで今ニコニコしています。
肩の痛みもだいぶマシになっています

ニガテフォアハンドでも、ひしゃげたカエルみたいなフォワードスィングにならぬように注意したところ、だいぶマシになってきたようですし。
昨日、サークルのメンバーさんに
「ブリ婆ちゃん、今日フォアハンドすごくキレイ

と言われ、すごくうれしかったです。
やっと低迷のフォアハンドに復活の光明が差したかしらん。
まだまだ、コーチの注意事項を一生懸命再現しようとしているだけで、自分の自然な動きとして体が覚えていないのがイタイ人なんですが、今までは、コーチの言った事を再現するということすら、出来なかったのですから。
そこから考えれば、


昨日の練習は、ボレーがすごく多めで、それもご機嫌

今回の作戦・・・・(努力目標)
”インパクトは丁寧にしっかりボールを見る”
試合だと、決めたいアソコとか、動いている敵さんとか、おどおど目を泳がせて見てしまい、アゴもあがっちゃって、最後きちんとラケットの真ん中でボールを捉えられていないことが多くて。
はぁ~。作戦というか目標も本当に小さいなぁ、私。
でも、考え続けて、手を出せそうなところはしっかり、
正直、半分ご迷惑になるかもしれませんが、
精一杯のお手伝いができますように努力していきたいです。
2011年04月08日
試合に出ることになりました
結局、
テニスの魅力
に負けたというか・・・・
ボランティアしたいと言っていたら、家人に
「何ができて、どんな役に立てるの
?」
と聞かれ、へこんだ
というか・・・・。
・・・・・毎回ショッピングとか、生協の注文のたびに千円札を入れているけれど、今のところそんなことしかできていません
。
お仕事をして、その分を募金しようと思っているのに、どこの面接にも受かりません
。←平日の午前がほとんど遊びの予定が詰まっている主婦なんて・・・・誰も信用してくれません
。
試合は、5月中旬
。
またまたニューフェィスの方
と出場です。
同じ人に何度も恥をかかすことができないので、毎回違うひとと出ています
。
とりあえず予選落ちしかしたことがないのですが、予選は2試合保障されているので、勝ち上がる方のよき練習台となれることを励みに、少しでも粘ります。
前回は、知り合いのためになればいいと思って、頑張って粘っていた
ところ、知り合いが疲れ過ぎた
と言っていました
。
ふふふ・・・今回も誰が相手でも次の日の本戦で足腰立たないくらいにしてやりま~~~す

自分の最優先課題としては、サーバー側の前衛として、あまり役に立っていないので、そこを頑張りたいと思います。
あと、前衛としてぼ~~~っとしているときの、低い速いボールをボレーする時の成功率を上げたいと思います。
何で、みんなボディ正面に打ってくるのでしょうね。
全く捕れないんですよ・・・・


ボランティアしたいと言っていたら、家人に
「何ができて、どんな役に立てるの

と聞かれ、へこんだ

・・・・・毎回ショッピングとか、生協の注文のたびに千円札を入れているけれど、今のところそんなことしかできていません

お仕事をして、その分を募金しようと思っているのに、どこの面接にも受かりません


試合は、5月中旬

またまたニューフェィスの方

同じ人に何度も恥をかかすことができないので、毎回違うひとと出ています

とりあえず予選落ちしかしたことがないのですが、予選は2試合保障されているので、勝ち上がる方のよき練習台となれることを励みに、少しでも粘ります。
前回は、知り合いのためになればいいと思って、頑張って粘っていた



ふふふ・・・今回も誰が相手でも次の日の本戦で足腰立たないくらいにしてやりま~~~す


自分の最優先課題としては、サーバー側の前衛として、あまり役に立っていないので、そこを頑張りたいと思います。
あと、前衛としてぼ~~~っとしているときの、低い速いボールをボレーする時の成功率を上げたいと思います。
何で、みんなボディ正面に打ってくるのでしょうね。
全く捕れないんですよ・・・・
